入れ歯・ブリッジ

一人ひとりのお口に合った入れ歯を

入れ歯には「しっかり咬めない」「咬むと痛む」「外れやすい」など、悪いイメージをお持ちの方も多いかもしれません。しかし、それらは多くの場合、入れ歯が合っていないために生じる不具合です。咬み合わせが整った、お口にぴったり合う入れ歯であれば、しっかり食べ物を咬むことができます。

万が一歯を失っても、快適に食事が楽しめるよう、品川五反田の歯医者「まるおか歯科」では一人ひとりのお口に合わせた入れ歯を作製しています。入れ歯のお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

合わない入れ歯が悪影響をおよぼすことも

合わない入れ歯が悪影響をおよぼすことも

入れ歯をつくったばかりのときは、よく咬めていても、しばらくすると不具合が生じることがあります。お口の中の状態は日々変化するため、時間の経過とともに入れ歯がお口と合わなくなることがあるのです。入れ歯を快適に使い続けるためには定期的にチェックを受けて、調整や修理を行う必要があります。

合わない入れ歯を使っていると、歯ぐきに強く当たる部分が生じて、そこに炎症を起こしてしまう可能性があります。また入れ歯の咬み合わせがずれていると、あごを動かすたびに、入れ歯が外れる方向に力がかかり外れてしまうことがあるのです。どちらもストレスがかかってしまい、残っている歯にも悪影響を与えてしまいます。入れ歯の不具合を感じたら、なるべく早くご相談ください。

インプラント・入れ歯・ブリッジの比較表

治療方法 メリット デメリット

インプラント

インプラント
  • 天然歯のような咬み心地
  • 美しい見た目
  • 金属アレルギーの心配が不要
  • 周囲の健康な歯に負担をかけない
  • 自費診療のため、治療費が高額になる
  • 外科手術が必要
  • 治療期間が長くなる

入れ歯

入れ歯
  • ほとんどの症例に対応が可能
  • 治療費を安く抑えられる 治療期間が短い
  • 見た目がよくない
  • 装着感や咬み心地に違和感が出やすい
  • 金属のバネで支える健康な歯に負担をかける

ブリッジ

ブリッジ
  • 入れ歯よりも自然な見た目
  • インプラントよりも費用を抑えられる
  • 支台にする両側の健康な葉を削る必要がある

入れ歯の種類

お口の中に残っている歯の本数により入れ歯の種類が異なります。歯が残っていない場合は、総入れ歯(全部床義歯:ぜんぶしょうぎし)をつくり、歯が残っている場合は、部分入れ歯(部分床義歯:ぶぶんしょうぎし)をつくります。全部床義歯は入れ歯が歯ぐきを全面的に覆いますが、部分床義歯は残っている歯にバネ(クラスプ)などの固定装置をつけて安定させます。

また入れ歯の素材や形状もさまざまあります。保険診療の入れ歯の場合は、作製方法や素材に制限がありますが、保険外診療(自費診療)の入れ歯の場合は、選択肢があります。

レジン床義歯

※表は左右にスクロールして確認することができます。

レジン床義歯 保険診療の入れ歯です。床の部分をレジン(歯科用プラスチック)でつくります。部分入れ歯の場合は、金属のバネ(クラスプ)をつけます。
メリット デメリット
  • 費用が抑えられます
  • ほとんどの症例に対応します
  • 床部分に厚みがあるので装着感はあまりよくありません
  • 飲食物の温度があまり伝わりません
  • バネがある場合、バネをかける歯に負担がかかります
金属床義歯

※表は左右にスクロールして確認することができます。

レジン床義歯 床部分を金属でつくった自費診療の入れ歯です。全部床にも部分床にも加工可能です。金属にチタンを使用すると軽く仕上げることができます。
メリット デメリット
  • 金属なので熱が伝わりやすく、味覚を助けます
  • 床が薄くつくれるので違和感が少なめです
  • 汚れがつきにくく衛生的です
  • 耐久性に優れています
  • 自費診療なので比較的高額です
  • チタンではない金属を使用した場合は、金属アレルギーの心配があります
ノンクラスプデンチャー

※表は左右にスクロールして確認することができます。

ノンクラスプデンチャー 弾性のある特殊な素材でつくる自費診療の部分入れ歯です。バネがないのが特徴です。
メリット デメリット
  • バネがないので見た目が自然です
  • まわりの歯に負担をかけません
  • お口にフィットし、装着感に優れています
  • 金属アレルギーの心配がありません
  • 経年により変色することがあります
  • 熱には弱い素材です
コーヌスクローネデンチャー

※表は左右にスクロールして確認することができます。

コーヌスクローネデンチャー 茶筒のふたのような二重構造になっている部分入れ歯です。残っている歯に内冠を装着し、その外冠を埋め込んだ入れ歯をはめ込んで入れ歯を固定します。
メリット デメリット
  • バネがないので見た目が自然です
  • 入れ歯を小さめにできるので違和感が少なめです
  • しっかり固定します
  • 支台となる歯を削る必要があります
  • 自費診療なので比較的高額です
マグネットデンチャー

※表は左右にスクロールして確認することができます。

マグネットデンチャー 残っている歯の神経を抜いた歯根に磁性金属を装着し、入れ歯には磁石を取りつけて磁力によって入れ歯を固定します。
メリット デメリット
  • バネがないので自然な見た目です
  • 残っている歯にあまり負担をかけません
  • しっかり固定します
  • 金属アレルギーの心配があります
  • 神経を抜いた歯根が必要です
  • 自費診療なので比較的高額です
インプラントオーバーデンチャー

※表は左右にスクロールして確認することができます。

インプラントオーバーデンチャー 数本のインプラントを埋め込み、入れ歯につけたアタッチメントで入れ歯を固定します。アタッチメントにはさまざまな種類があります。
メリット デメリット
  • しっかり固定します
  • 見た目が自然です
  • 取り外せるのでお手入れがかんたんです
  • インプラントの本数を抑えられるので、入れ歯を使用しないインプラント治療よりも費用を抑えられます
  • インプラント治療が必要です
  • 自費診療なので費用は比較的高額になります

入れ歯のお手入れ

入れ歯のお手入れ

お口の中で使用する入れ歯は、毎日のお手入れで清潔に保つ必要があります。お手入れで大切なのは、歯みがき粉を使用せず、入れ歯専用ブラシを使用することです。歯みがき粉には研磨剤が含まれていますので、入れ歯に使用してしまうと細かい傷をつけてしまいます。目に見えないような細かい傷ですが、そこには細菌やカビが発生しやすくなりますので注意しましょう。また入れ歯洗浄剤に一定時間浸しておくこともおすすめです。洗浄後は水でしっかりすすいでから入れ歯を装着しましょう。